macOS

アメリカの大自然

macOS Ventura。ベンチュラの名前の由来は?次のMacOSの名前は?

2022年6月のイベントWWDCで発表されたmacOS 19番目のメジャーリリース。その名は「macOS 13 Ventura」です。「macOS 12 Montrey」の後継となります。モントレーに引き続いて、なんとなく聞き覚えがあるある...
アメリカの大自然

macOS Monterey。モントレーの名前の由来は?次のmacOSの名前を懲りずに予想

2021年6月のイベントWWDCにてお披露目となったmacOS 18番目のメジャーリリース。その名は「macOS Montrey」。「macOS Big Sur」の後継となります。あれ?モントレーって町か郡の名前だったような記憶が・・・。と...
アメリカの大自然

macOS Big Sur。ビッグ・サーの名前の由来は?次のmacOSの名前を予想。

2020年6月のイベントWWDCにてお披露目となったmacOS 17番目のメジャーリリース。その名は「macOS Big Sur」。ビッグ・サー!?またまたマニアックな場所選んだな・・・。シエラ(Sierra)やマーベリックス(Marver...
カメラと写真

macOS版 Amazon Photos で同期エラーが発生した時の対処方法

写真のバックアップに「Amazon Photos」を利用しています。Amazonプライム会員ならば使うしかない超便利サービスです。順調に利用していたのですが、ある日「同期」が不完全な状態で終わり、エラーが表示される状態が続くようになりました...
アメリカの大自然

macOS Catalina。カタリナの名前の由来は?どこにある?そして、次のmacOSの名前を予想。 

2019年6月のイベントWWDCにてお披露目となったmacOS 16番目のメジャーリリース。その名は「macOS Catalina」。前回に引き続き南カリフォルニアの景勝地の名前が選ばれました。前回の「macOS Mojave」に比べると、...
アメリカの大自然

macOS Mojave。モハベって何の名前?その由来とは?

2018年10月公開のmacOS 15番目のメジャーリリースとなった「macOS Mojave」ですが、そもそもモハベ?何それ?食べられるの?と思われた方も多いと思います。私もその名を聞いた時にはあまりのマイナーっぷりに「まさかそこをOSの...
スポンサーリンク