アメリカ生活南カリフォルニア OC でおしゃれな休日を過ごせるショッピングモール アメリカのショッピングモールというと大型チェーンのスーパーマーケットを中心に地域住民の特色に合わせた店が立ち並び、同じような佇まいな建物と内容なので、慣れてくるとツマラナイ感があります。もちろん、普段の生活をするには十分機能的ですけどね・・... 2016.04.20アメリカ生活
アメリカ生活中世の騎士たちの戦いを見ながらディナーを楽しむ「Medieval Times」は、まさにアメリカンなエンターテイメント 今回紹介するのは、これぞアメリカンなエンターテイメントといえるディナーショー、メディーバル・タイムズ(Medieval Times)です。 アナハイムにあるディズニーランド・パーク(Disneyland Park)や、アメリカ最古の... 2016.04.06アメリカ生活
アメリカ生活日本に進出してくれると嬉しいアメリカのハンバーガー・チェーン店 最近、アメリカのファストフード・チェーンが相次いで日本出店しています。メキシカンフードの「Taco Bell」(タコベル)、ニューヨーク発祥のグルメバーガー「Shake Shack」(シェイク・シャック)、そして、2016年3月には日本再... 2016.03.04アメリカ生活
アメリカ生活アメリカの球場はオフシーズンでも楽しめる!サンディエゴのペトコ・パーク球場見学ツアーに行ってきました 冬場は大リーグのシーズンは終わっていますが、そんなオフシーズンでも「球場見学ツアー」を毎日開催しています。 2015年の年末、サンディエゴを本拠にする「サンディエゴ・パドレス」の本拠地「ペトコ・スタジアム」を訪れました... 2016.02.29アメリカ生活
アメリカ生活南カリフォルニア、立春のビーチ 2016年2月13日。南カリフォルニア、ニューポートビーチ市のバルボア半島の先にあるビーチにて。 暦の上では立春。確かに春らしく、この日の気温は25度と穏やかな天気でした。しかし、海水はめちゃくちゃ冷たい!それでも海で遊ぶ若... 2016.02.18アメリカ生活
アメリカ生活クリスマス直後のサンディエゴの夜景 2015年の年末に撮ったサンディエゴの夜景。クリスマスが終わって間もないころだったので街の明かりに普段は見ない赤や緑が混ざっていました。 カメラ的な話 「Panasonic Lumix GX8」と標準レンズの「Lumix G V... 2016.01.29アメリカ生活
アメリカ生活やっぱり今年も生木のクリスマスツリー アメリカの最大のバーゲン期間、11月後半のサンクスギビングが終わるといよいよクリスマス・シーズン始まります。この季節に欠かせないのがクリスマスを迎えるためのクリスマスツリー。 今年も昨年に続き、生木を買ってみましたので生木の魅力を紹介... 2015.12.06アメリカ生活
アメリカ生活海辺の別荘が立ち並ぶビーチ「Strands Beach」は水遊びに最適 アメリカ・カリフォルニア州は太平洋に面しており、北から南までずっと海岸が続きます。特に南カリフォルニア(SoCal)のロサンゼルスからサンディエゴに渡って続く海岸線には多くのビーチや町、見どころがたくさんあります。実際に訪れたところからオス... 2015.11.06アメリカ生活ビーチ
アメリカ生活世界最大規模のアメリカ・ミラマー航空ショー、あなたも行った気分になれるプログラムの紹介 前回のミラマー航空ショーの情報に引き続き、2015年のショースケジュールに沿って見どころを紹介です。 ※写真多めの記事ですので表示されるのが少し遅いかもしれません。 紹介していない写真は Flickr に掲載してあります... 2015.10.30アメリカ生活
アメリカ生活世界最大規模のエアショー、ミラマー航空ショー、訪れる時に知っておきたいこと 毎年行われるミラマー航空ショー(Miramar Air Show)は、映画「トップガン」の舞台となったことで知られるミラマー海兵隊航空基地で開催される全米最大、世界でも最大規模のエアショーです。開催期間の3日間で70万人が訪れます。 ... 2015.10.26アメリカ生活