カメラと写真2021年の写真撮影を振り返ってみた:コロナ禍の写真事情は? 2021年は昨年に引き続きコロナ禍の影響を大きく受けてしまいました。そんな一年どんなカメラ生活をしたのか振り返ってみました。 使用したカメラボディとレンズ 2021年の主な撮影機材は「パナソニック LUMIX DC-S5」+「パナソニック ...2022.01.05カメラと写真日常のこと
カメラと写真海に浮かぶ鳥居に夕日がすっぽり入るフォトスポット、浜名湖弁天島 冬の時期イチオシのフォトスポットを写真多めで紹介します。 場所は静岡県にある浜名湖の南にある弁天島海浜公園。春は潮干狩り、夏は海遊びに最適な場所です。 詳細な撮影スポットはどこ? 弁天島海浜公園には車で訪れるのが簡単です。弁天島海浜公園の駐...2021.07.01カメラと写真日常のこと
カメラと写真2020年の写真撮影を振り返ってみた:LUMIX S5 デビューと LUMIX G9 どうする? 2020年はコロナ一色となり、変化に富んだ年となりました。 そんな中、筆者もとうとうフルサイズ・ミラーレス一眼「パナソニック LUMIX S5」を導入。マイクロフォーサーズ歴も8年目に突入しました。 昨年と同じようにどんなカメラ生活をしたの...2021.03.21カメラと写真日常のこと
カメラと写真Panasonic LUMIX S5 レビュー、海と夕焼けを撮る 海と夕焼けを取りに近くの海岸へ行ってきました 子供たちと遊びながら、この雰囲気いいなって思って、パッと構図決めてシャッターを切る・・・そんな軽い感じで撮りました。感覚的にはマイクロフォーサーズ機である「LUMIX G9」と似ていて撮ってて楽...2022.04.10カメラと写真私の機材
カメラと写真Panasonic LUMIX S5 Adobe Camera RAWに追加 「Panasonic LUMIX S5」を手に入れてから2週間ほど経つのですが、今日まで Lightroom Classic で RAW画像の読み込みができませんでした。 2020年10月21日の「Camera RAW v13.0」で晴れて...2022.04.10カメラと写真私の機材
カメラと写真Panasonic LUMIX S5 フルサイズ・デビュー 突然ですが「Panasonic LUMIX DC-S5」(通称:LUMIX S5)を手に入れました。 以前よりフルサイズへの誘惑はあったのですが、「Panasonic LUMIX S1」は、大きい・重い・高い!フルサイズ候補としては SON...2022.04.10カメラと写真私の機材