カメラと写真マイクロフォーサーズユーザーが Panasonic GH6 と OM SYSTEM OM-1 を比較してみます 2022年2月はマイクロフォーサーズ(m43)規格のミラーレスカメラにとっては大きな転換点になる2つの新機種が発表されました。パナソニックからはフラグシップモデル「LUMIX GH6」が、そしてオリンパス改めOM SYSTEM ソリューショ...2022.04.20カメラと写真
カメラと写真OM SYSTEM OM-1 マイクロフォーサーズ最高峰カメラがいよいよ登場! 2022年2月15日、マイクロフォーサーズ(m43)ユーザとしては待ちに待ったオリンパス改め「OMデジタルソリューションズ」からフラグシップ機「OM-1」が発表されました。詳細なスペックは公式サイトを見ていただくとして、単純に静止画撮影をメ...2022.04.20カメラと写真
カメラと写真2021年の写真撮影を振り返ってみた:コロナ禍の写真事情は? 2021年は昨年に引き続きコロナ禍の影響を大きく受けてしまいました。そんな一年どんなカメラ生活をしたのか振り返ってみました。使用したカメラボディとレンズ2021年の主な撮影機材は「パナソニック LUMIX DC-S5」+「パナソニック LU...2022.01.05カメラと写真日常のこと
仕事のことマイクロソフト認定資格 PL-900: Microsoft Power Platform Fundamentals を無料で取得する方法 2021年10月にマイクロソフト認定資格である「PL-900: Microsoft Azure Fundamentals」を取得しました。この認定資格は通常99ドルの受験料がかかるのですが無料になる方法があるので紹介します。※2021年10...2021.11.03仕事のこと
仕事のことマイクロソフト認定資格 AZ-900: Microsoft Azure Fundamentals を無料で取得する方法 2021年10月にマイクロソフト認定資格である「AZ-900: Microsoft Azure Fundamentals」を取得しました。この認定資格は通常12,500円の受験料がかかるのですが無料で受験できる方法があるので紹介します。※2...2021.11.03仕事のこと
ガジェットiPhone 13 壁紙に最適な画像サイズはいくつ? (無印/mini/Pro/Pro Max) iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Maxが発表されました。ラインナップはiPhone 12と同じですね。毎回のことなのですが、スマートフォンを手に入れると必ず壁紙を変え...2022.02.16ガジェット
アメリカの大自然macOS Monterey。モントレーの名前の由来は?次のmacOSの名前を懲りずに予想 2021年6月のイベントWWDCにてお披露目となったmacOS 18番目のメジャーリリース。その名は「macOS Montrey」。「macOS Big Sur」の後継となります。あれ?モントレーって町か郡の名前だったような記憶が・・・。と...2022.02.16アメリカの大自然ガジェット
カメラと写真LUMIX G9 Pro ファームウェア更新でAF機能がより便利に! 2021年6月9日「LUMIX G9 Pro」の新しいファームウェア(バージョン 2.4)が公開されました。バージョン 2.0 以来の大幅機能向上となります。本機は発売開始から3年以上経過しているのですが、それでもなお性能向上のためのファー...2022.04.10カメラと写真
カメラと写真新しいカメラ LUMIX GH5 Mark2 / LUMIX GH6 発表! LUMIX G9 Pro ユーザは乗り換えるべきか? パナソニックのマイクロフォーサーズカメラで久しぶりの新作発表がありました。最近はフルサイズのSシリーズばかりだったので嬉しいニュースです。筆者は静止画重視のLUMIXユーザで「LUMIX S5」と「LUMIX G9 Pro」を保有しています...2022.04.10カメラと写真
ガジェットAnker(アンカー)製品、探したら結構持っていることに気がついた 気がついたらガジェット系の電気小物は、Anker製品を探してから他社製品を比較検討するようになりました。特に電気使っているものは信頼が大切。Ankerブランドとの出会いAnker社は中国の会社ですが、創業者はカリフォルニアに住んでいた元Go...2021.02.13ガジェット